城山の紅葉を楽しむ~まちの魅力をみつけよう~

1 紅葉の名所めぐり&相応寺のつどい
 1-1 紅葉の名所めぐり(参加申し込み制)※雨天決行です。
 【 コース  】 城山八幡宮(末森城址)~昭和塾堂~常楽寺~正法寺~善篤寺~相応寺
 【集合場所】 城山八幡宮・第一鳥居下
 【出発時間】 9:00 ※歩く時間は1時間程度です。
 【募集人数】 40名 (申込み先着順)
 【  参加費 】 500円 (資料代・呈茶券代、相応寺のつどい参加費を含む)
 【申込方法】 FAX・メール・ハガキにて下記の項目を必ずご記入の上
       お申込み下さい。※同時に3名様まで受付ます。
       ・参加者のご氏名(全員)、代表者のご住所、電話番号
        ※受付後、参加票を郵送いたします。
 【申込み先】 ちくさ・文化の里づくりの会事務局 (担当:髙木康光)
        〒464-0821 名古屋市千種区末盛通5-6 NAVI本山1F タカギ内
         FAX:052-751-8016 E-mail:bunkanosato@gmail.com
         TEL:080-4062-8016


 1-2 相応寺のつどい(事前申し込み不要)
  ★「お茶を楽しむ」(立礼席)(10:00~12:30)
   【同時開催】茶筅供養 (10:00~10:15・茶筅塚前) 主催 相応寺
  ★「相応院お亀の方展」 (10:00~12:45)
      相応院肖像画 (徳川義直公直筆、未公開分も含む)
      及び、相応院葬列の巻物の展示
       相応院お亀の方について (10:45~11:15)
           お話:相応寺住職 前野真成
  ★城山・覚王山歴史講演会 (11:15~12:45)
     「東濃遠山一族と三河忩劇」
     講師:村岡幹生 先生(中京大学文学部教授 歴史学専門 日本中世史)
 【会   場】 相応寺本堂 《定員100名》
 【参加費】 500円 (資料代・呈茶券代を含む)

 

  1-1、1-2参加者全員に「こあらっちシャープペンシル」をプレゼント!
  ※予定数を越えた参加者数の場合はお渡しできない場合もあります。


2 揚輝荘の秋を楽しむ (事前申し込み不要・参加費無料)
★椙山女学園大学橋本雅好研究室によるアート展示とワークショップ
 【会場】 揚輝荘北園 (10:00~16:00)
 【内容】 アート展示 「安らぎの千の葉」・「光揚」
     《 展示期間 11月23日(土・祝)~12月8日(日) 》
      揚輝荘の特徴・歴史・文化を由来としたアート展示。
      今回は2種類の作品を展示します。
     ワークショップ 「千の葉の栞をつくろう!」《  12月1日(日) 》
      千の葉を使った読書の秋のためのオリジナルの栞を作ってみよう!

★「SPレコード on the 蓄音機&二胡」コンサート        
 【会場】 揚輝荘南園聴松閣 多目的室(聴松閣入館料が必要です)
     《 12月1日(日) 10:30~、13:00~、15:00~ 》
 【内容】 昭和7年製の手回し式蓄音機と二胡によるコンサートです。
       昭和中期の音楽と二胡の調べをお楽しみください。


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
© ちくさ・文化の里づくりの会